SSブログ

HP MediaSmart Server EX490 の復活はなるか? 壊れているのは何処?の巻 [MediaSmart Server]

 宅配便でそこそこ大きな荷物が届いたのだが、心当たりがないので発送元を良く見ると、最近パソコン関連の質問を良く受ける知人からだった。

 いきなり開けるのも気味が悪いので、メールで聞いてからにしようとメールソフトを開けると、既に友人からメールが届いていて、オークションでジャンクの HP MediaSmart Server EX490 手に入れたので、同じものを使っている私に、何とか復活の呪文を唱えて欲しいと[ブツ]を送ったとのこと。

 今週末は、不調の TeraStation のメンテをしようと思っていたので、先にメールを見ていたら断ったのだが、これは知人の作戦勝ちだと諦めて、分かっている購入時の状況を教えて欲しいと返信を打とうとしたら、オークションのURLサイトを見てくれとばかりにリンクがしっかりと書かれてあった。

 梱包を解いて中身を確認してみると、 外観は傷も多く経年以上にクタビレた雰囲気を醸し出しているが、多少埃は被っていてもHDDトレイは4個とも揃っているので、ジャンクであればこんなものだろうと思いながらチェックをしていくことに。

IMG_1259.jpg

 オークションサイトの商品説明には、

【電源が入りません。】

と書かれていたので、先ずは先人の教えを参考(A Closer Look at the EX490 and EX495 Hardware など)に分解をして、状況を確認すると、流石に電源ユニットに火を噴いた跡や、やマザーボードのコンデンサのパンクは見当たらなかったので、取り急ぎひと安心する。

 次は、給電側から順番に機能チェックという事で、電源ユニットを本体から取り外して見ると、

・外観は、Flex-ATXサイズ 200W
・出力側は、マザーボードへの接続コネクタは20Pinのみ

というもので、HP の電源ユニットにはよくある DELTA社製のものだったが、 同じ HP の MicroServer の電源ユニット(150W)に比べると容量が大きい。

IMG_1244.jpg
左はMicroServer用、右はMediaSmart Server用

 まあ、無駄に容量が大きいわけでもないので、一応電源ユニットのカバーを外して内部を確認すると、素人目には特に不具合箇所は見当たらず、それではと電源ケーブルを繋ぎ、20Pinコネクタの13番Pin(PS-ON)と両脇(COM)のどちらかをショートさせてみると.....、電源ユニットのファンも廻らず、テスタを当てても5Vも12Vも出力されない状況。

IMG_1247.jpg

 簡単なチェックではあるが、電源ユニットがお亡くなりになっていたことが判明したものの、一応マザーボードも機能チェックをしてみる。

 別のPCに組込まれていたFlex-ATX電源ユニットを、取付け枠に沿って組込もうとすると.....、途中で位置調整用の出っ張りに引っ掛かり本来の位置まで差込めない。
 オリジナルよりも1.5mmほど太目の電源ユニットなので、物理的にアウト!

IMG_1251.jpg

 仕方がないので、ケースに電源ユニットを組込むことは諦めて、電源ユニットは外置きのまま20Pinコネクタをマザーボードに接続し、電源スイッチをポチっとする.....、「んっ?」 何と電動ファンも廻らず音沙汰なしという何と 「ブルータス、お前もか!」状態。

 電源ユニットだけであれば、Flex-ATX仕様で幅の細目のものに交換すれば復活の可能性が高いと思うが、流石にマザーボードとなると EX490はH342の様に規格サイズのマザーボードではないので、素人の手には負えそうもないなぁと思いながらも、一瞬ガッカリする知人の顔が浮かんだ。

IMG_1252.jpg

 一番確実な方法は?と考え思い浮かんだのが、以前 IBM のPCやサーバーの保守部品を直接購入したことを思い出し、海外メーカーの場合は保守パーツを入手する方法がある筈!と思いつき、早速HPサイトを探してみるとやはりありました。

 HP サービスオーダーセンターのサイトにある、パーツ検索サイト[HP PartsSurfer](英語)に入り 、EX490の底面に書いてある[シリアルNo.]を入れると、暫く待たされた後、10個の Component BOM と 14個の Spare BOM が見つかったと、入手可能?な保守パーツの一覧が表示された。

 一覧には、DELTA社製の電源ユニット(579690-001 : Delta PSU GPS-200AB B (200W)) は表示されたが、残念ながらマザーボードの表示はない。

 想定内のリアクションではあったが、それでは EX490 復活への道が閉ざされてしまうので、ググって出てきたHPのSupport Forums のサイトを英語も読めないのに見てみると、「パーツリストには載ってないよ!」「マザーボードのパーツナンバーから中古品を探してみたら?」(意訳)などと書いてある。

 それではと、国内のオークションサイトで探してみたが、残念ながらこちらも見当たらず、もはやこれ迄と素人対応の限界を悟り、知人に「ゴメンね!ゴメンね!」とメールを送り、[ブツ]を送り返す手配をし、不完全燃焼状態で本件は一端クローズとすることに。


 次回は、本来予定をしていた寺駅さんをイジる予定。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

sachioffsu

EX490内容 拝見いたしました。
電源は 通常のATXと ピンアサインが異なりますので 専用でないと起動しません。
ご存知の場合 失礼しました。
by sachioffsu (2015-06-22 06:10) 

Hirokuri

sachioffsu さま
コメントを頂きありがとうございます。
また、頂いた頂いたコメントの確認が遅れ、誠に申し訳ありません。
ATX仕様の電源とは、ピンアサインが異なるとの事、気付いておらず大変参考になりました。
by Hirokuri (2015-09-06 16:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。